トップページへ



「聞かれるかもしれない100問」
●答え方のポイント解説(子ども編 約100問収録)
 

*子どもに向けられた質問に対して、お子さんにどう答えさせたらいいかは、お子さんに任せるのが基本とおもってください。親が教えた回答は面接官はもっとも嫌います。
*むずかしい質問に対しては、「わかりません」と答えるように指導しているようですが、校長先生方は、答えられないことは質問しないと明言しています。「わかりません」はできるだけ言わないように教えてください。

 
Qどうしてこの学校に入りたいのですか
Qこの学校に入ったら何をしたいですか

★答え方のポイント
*就学前の子どもに志望理由を聞く学校が増えています。
*面接官が保護者に志望理由を聞くのは、「合格しても入学する気のない受験者」のチェックが大きな狙いの1つです。しかし、大人の本音を見抜くのはなかなかむずかしいのが現実です。そこで、面接官の目は子どもに向けられたということかもしれません。
*第一志望校や第二志望校であれば、お子さんに学校を見せておいたほうがいいでしょう。そのときに、「この学校の図書室には、あなたの好きな本がたくさんあっていいね」「お兄さんやお姉さんがやさしいね。一緒に勉強できたらいいね」といったことをお子さんにインプットしておいてください。
★添削事例
(子ども)「お父さんもこの学校に通いました」
(添削)これでけっこうです。おばあちゃんとお母さんがこの学校に通いましたと答えた例もあります。

 
Qこの学校の名前を言ってください
Qこの学校に来たことがありますか
Q他にどんな学校の試験を受けますか
Q明日はどこの学校へ行きますか
Qどこの学校に行きたいですか

★答え方のポイント
*これらの質問にどう答えさせるか、正直に答えさせてください。お子さんが世の中に初めて一歩を踏み出すのです。ウソを言わせてはいけません。
*休憩時間やテストの順番待ちのときに、試験官が、みんな、ほかにどこの学校を受けるのかなあ? いっぱい受けるんだろうねなどと雑談ふうに話しかけて来たケースがあります。誰かがボクは明日はどこそこを受けると言い出すと、ボクは私は・・となります。そういう情報が面接官の手元に届いているとおもってください 。
★添削事例
(子ども)「(どっちの学校に行きたいですかと聞かれて)どっちも好きです」
(添削)すばらしい答えですね。

 
Qお名前を教えてください
Q何歳ですか
Q生年月日を教えてください
Q何月生まれですか
Q住所を教えてください

★答え方のポイント
*最初は簡単な質問から始まります。「生年月日」という言葉を教えられていなかったケースがあります。こんな些細なことでお子さんを動揺させてはいけません。すぐ覚えられることですから教えておいてください。
*年齢を聞かれて「むっつ!」とか「6歳!」と元気よく答えるお子さんもいますが、「6歳です」ときちんと答えることができたほうがいいでしょう。大人と話をするときは、「です。ます」が基本です。

 
Q今日、この学校に来るとき何という駅で降りましたか
Qどこの駅から乗って、どこの駅で降りましたか
★答え方のポイント
*むずかしい質問ですが、子どもは案外と一度で覚えてしまいます。答えられなかったとして減点にはならないでしょう。ただし、きちんと答えられた子がいると、その子の評価が上です。
添削事例
(子ども)「駅の名前はわかりません。駅前に桜並木がありました。それからパン屋さんも・・」
(添削)いきなり「わかりません」と答えるのではなく、一生懸命に考えて、わかっていることを答える。それが大切です。
 
Qこの学校に1人で通えますか
★答え方のポイント
*第一志望校や第二志望校であれば、一度はお子さんをつれて学校まで来た経験があると、お子さんは、「来たことがあります。1人でも通えます」と答えることができます。
 
Q大きくなったらどんな人になりたいですか

★答え方のポイント
*世の中にはどんな仕事があるのかをお子さんに話してあげておいてください。郵便配達のおじさんは何をしているのか、消防自動車は何のためにあるのか、お医者さん、幼稚園の先生、道路工事のおじさんのほか、散歩に出たときには、○○銀行という看板が見えたら、あの建物の中で働いているひとはどんな仕事をしているのかを話してあげてください。
*パパとママはどんな仕事をしているのかはきちんと話しておいてください。
*この質問に答えられないのは、世の中にはどんな仕事があるのかを親から教えられていないためです。
添削事例
(子ども)「駅前にあるコンビニのお店で働きたいです」
(面接官)「どうしてですか」
(子ども)「ボクのほしいものがいっぱい売っているからです」
*こういう楽しいやりとりができるといいですね。「世のため人のためになるような・・」などと言わせないでください。

 
Q小学生になったら何をしたいですか
★答え方のポイント
*「わかりません」と答える子どもと「この学校でたくさん勉強したいです」「図書館の本を読みたいです」と答えられた子どもがいたら、評価に差がつきます。
 
Q駅からこの学校に歩いてくるとき、どんなことに気をつけたらいいとおもいますか
★答え方のポイント
*交差点を渉るときはどんなことに注意するのか、ふざけて走り回ってはいけないなど、ふだん、外へ出たらどんなことに注意しなければいけないかを教えておけば答えられる質問です。
 
Q今日は楽しく勉強ができましたか
 


「100問100答添削」ポイント&添削事例 保護者編その1
「100問100答添削」ポイント&添削事例 保護者編その2
「100問100答添削」ポイント&添削事例 保護者編その3
「100問100答添削」ポイント&添削事例 保護者編その4
「100問100答添削」ポイント&添削事例 保護者編その5
「100問100答添削」ポイント&添削事例 子ども編その1
「100問100答添削」ポイント&添削事例 子ども編その2
「100問100答添削」ポイント&添削事例 子ども編その3