トップページへ

 web上で面接の練習をしませんか?



*面接の場では、緊張して考えていることの半分も言えないのが普通です。「書く」ことによって、言いたいことが明確になります。簡潔に答えることができます。面接官との一問一答をリードすることも可能です。
*予想される質問、あるいは事前に用意している答えに自信がない場合、回答例をメールで送ってください。コメントをつけて返信します(無料)。
*この「web面接講座」は「お入学くらぶBコース(願書の添削コース)」会員が対象です。


web面接講座のサンプル(「子どもの長所短所」編)

質問項目

回答例

注意点

お子さんの長所短所をお聞かせください


娘はやさしく思いやりがあり、小さい子の面倒見が良く芯のしっかりした子供です。自分の我を通そうとせず、思いやりのある行動がとれています。また幼稚園の先生や私達とのお約束をしっかり守ってくれるまじめな子供です。

短所は、以前は相手の気持ちを考えすぎ、遠慮がちになってしまう所がありましたが、最近は年齢と共に自分の気持ちを相手に伝えることが上手になってきております。




*前段の長所については、「〜と幼稚園の先生からお話をお聞きしています」と、第三者の評価にしたほうが好感がもてます。
*「相手の気持ちを考えすぎ」という箇所は、大人の顔色をうかがう子と誤解されるかもしれません。「遠慮がちになる」を強調したいのであれば、「初めての大人、初めてのお友達には」としたほうが無難かもしれません。


お子さんの長所短所をお聞かせください



長所
主人が疲れてうたた寝をしていると、そっと布団をかけたりしております。いろいろなことによく気がつき、家事の手伝いなども率先して行います。生後八ヶ月より始めた水泳により、最後まであきらめずやり遂げる精神力や忍耐力などを養っております。
短所
自分の考えや意見をしっかり持っているのですが、人前では恥ずかしがり屋で緊張してしまい、とても慎重になり上手に話せないことがあります。最近では幼稚園の「お当番」などを通して少しずつ自信をもって発言できるようになってきたようです。




*やさしい性格であること、家事を手伝っていること、スイミングを引き合いに出して忍耐力がある等々、お子さんの長所をコンパクトにまとめています。具体性があっていいですね
*「自分の考えや意見をしっかり持っている」けれど‥‥と、短所の中に長所を潜り込ませるなど、うまく処理しています。


お子さんの長所短所をお聞かせください



長所(省略)
短所
正義感が強く、他人にも約束を守ることを強要してしまうところが短所です。祖父と信号待ちをしていると男の人が渡って行ったのをみて「渡ってはいけないよ、赤は止まれだよ」と大声で注意してにらまれてしまいました。



*ずいぶん正義感の強いお子さんのようですが、「『信号が赤のときは渡ってはいけなんだよね』と、小声で祖父に訴えたようです」ぐらいに控えめに話したほうがいいでしょう。

お子さんの長所短所をお聞かせください



長所
新しい友達は自分から話しかけ、すぐにうちとけることができる明るく社交的な性格です。世話好きで周りのことによく気がつき優しさもあるので、人に好かれ、いつも遊びの中心となっています。祖父に「私がお世話するからなんでも言ってね」と熱いお茶をいれ、食事を運び、時には果物をむいてあげたり、薬を数だけ出してあげたりするなど、とても思いやりのあるやさしい子です。
短所
興味のあることには没頭しやすいタイプです。自分が納得いくまで取り組む面があり、祖父と魚を一緒にさばいたときには、もう一匹もう一匹とねだって祖父を困らせたこともあります。


*上手にお子さんを育てていることが想像できます。「薬を数だけ出してあげる」など、具体的なエピソードを盛り込むことで子どもの自慢話に素直に耳を傾けることができます。
*「祖父と魚を一緒にさばいたとき」というエピソードをつけ加えたことによって、短所ではなく、家庭環境のよさをアピールする結果になっています。感心します。

お子さんの長所短所をお聞かせください



運動が大好きでいつも楽しそうに走り回っております。何事にも全力投球するタイプです。いつも汗だくで休みの日には何度も着替えをしなければならないほどです。特に水泳が大好きで、晴れている日は毎日のように近くのプールで泳いでおります。クロール、平泳ぎともに50メートルほど泳げるようになりました。一つの事に熱中するのが長所の一つと思っています。
元来引っ込み思案な性格でしたが、どんどんクラスの中で発言するなど、ここ1年で見違えるほど変化したと担任の先生からも褒めていただきました。




*長所を一つに絞り込んだことが成功しています。もし、思いやりがあって、社交的で‥‥と、長所をいろいろ並べてしまうと、面接官の印象には残りにくいでしょう。
*幼稚園の先生の口を借りて、短所が改善しつつあることを強調している点もいいですね。説得力が違ってきます。


「志望理由編」へ

「家庭の教育方針編」へ

「その他編」へ

トップページへ