掲載記事一覧

 会員入り口

入会手続き

 図書の購入

立ち読みコーナー

 よくあるご質問

お問い合わせ

 会社概要

幼児教室(首都圏)

幼児教室(関西)

トップページへ


図書案内

 書名  小学校受験 目からウロコの合格ノウハウ
 本の仕様  四六判 240ページ 定価1575円(税込み)
 著者  小池松次著
 発売  2002年4月30日 3刷 

編集者より
「自由に伸び伸び育った子は落ちる」「面接のための練習をすればするほど合格は遠のく」というのが、著者の持論です。極端な考え方のようですが、本書を読んでいただければ、ナルホドと納得できます。まさに「目からウロコ」です。圧巻は、名門あすか会の実績を支えた「読書指導」を誌上で再現したことです。絵本を読んであげるときに参考になります。一読に値する一冊です。

図書購入ページへ

もくじ

項目(ミダシ)の青色印は記事をご覧になれます。

ポイント1「自由に、のびのび」育った子は試験に落ちる!
 「しつけ」ができていなければ有名校の合格は難しい
  失敗する可能性が高い親子のタイプ
 「新しがりやの母親」に育てられた子どもの共通項
 「少年犯罪の多発化」は「自由に、のびのび」が原因
  三歳くらいまでの幼児には自主性も自発性もない

ポイント2「自由に、のびのび」保育で失敗した子どもたち!
 クラスの授業からはみ出たユカリちゃん
 私が自信を持って育てた自慢の子どもなのに
 授業中に白鳥の湖を踊りだしたカオリちゃん
 大切な時期にしつけを放棄してしまった
 図工で腹ばいにならないと絵を描けない隆君
 好きなことは一生懸命やるが、嫌いなことは全然やらない
 「ワンパクでもいい」が交通事故の原因になった剛君
 理屈っぽく、都合の悪いことは他人のせいにする靖男君

ポイント3「受験準備」と「しつけ」は同じこと
 幼児教室の受付でのお母さん方の会話
 合格する親のタイプ
 受験対策は「読書」と「しつけ」だけで十分
 学力の基本は読書の量と質で決まる
 「お子様」という名の怪物
 親にいちばん大事なのは感動する生き方
 『おとうさんの くるひ』
 『お山の大将』

ポイント4 驚異の合格率は読書指導から生まれた
 集中力、思考力、表現力を一緒に養成できるのが読書訓練の効果
 読書の効果 その1 順子ちゃんの『海の詩』
 読書の効果 その2 美咲ちゃんの『ふじさんに のぼった』
 読書の効果 その3 慶応幼稚舎一年生の勉君からの『お手紙』
 読書の効果 その4 桐朋合格一週間目の雄太君からの『お手紙』
 「天賦の才」は読書指導で磨かれる
 怒らない、焦らない、ほめるーーこの三っが天才をつくった

ポイント5 子どもが拒絶反応を示したら合格したも同然!
 受験が終わるまでお稽古事は休む
 しつけができてない子は拒否反応を示す
 拒絶反応が出たら有名小に合格できる
 反抗期は誰にでもあるのか?
 登校拒否を容認する無責任な評論家に惑わされてはいけない
  子どもの反抗期は親がつくり出している
 第一反抗期を認めるから第二反抗期が起きる
 いじめ、家庭内暴力、学級崩壊‥‥すべて親が悪い
 ママの足があざだらけなので「どうしたの」と聞くと‥‥
 教育の間違いがわかった時は手遅れ

ポイント6 どうしたらやる気が出て勉強ができるようになるか
 読書の価値がわからない親の子は知能の発達が望めない
 勉強グライダー論
 よその子の成績と比べない 一点でも上がればほめる
 成績はやった分だけは上がるのではない
 「お母さんにも教えておくれ…」
 単に努力するだけではダメ
 受験することを子どもに意識させる

ポイント7「有名小に落ちる親」10の弱点
 1、自由教育の理想論を信じている
 2、親のどちらかが有名小の出身で、子どもを母校に入れたいと希望している
 3、有名小の入試にはコネがあると信じている
 4、入試準備で、子どもが嫌がるのを無理にさせたら、
   子どもの豊かな人間性の形成に悪影響があると考えている
 5、両親や祖父母との間に有名小の入試で意見が対立している
 6、読書は入試に出ないから、読書は必要ないと親が無視している
 7、模擬試験のペーパーテストの成績がよいと安心している
 8、業者の知能検査を受けて一五〇点以上だからと喜んでいる
 9、戸外で自然に親しむ体験学習より、問題集を勉強するほうが
   大事だと思っている
10、国立附属小コース・私立の○○小コース…と、コース別の勉強を
   すれば効果があると思っている

ポイント8 有名小ではどんな問題が出るか
 この「問題」ができますか。
 採点の基準はどんなことか
 名門小学校ではどんな種類の試験をするか
 選抜テストは総合力テストである
 立教小の絵本を読んで、好きな絵を描く出題の話

ポイント9 初公開! これがあすか会の「読書の授業」
*教師と幼児のこのやりとりが頭脳を活性化させた!
 『あなに おちた ぞう』
 『いいことをした ぞう』

ポイント10 両親のための読書の勉強会
受験勉強の効果はたった15%、85%は親のあり方
 『クシュラの奇跡 一四〇冊の絵本との日々』
 『はやく あいたいな』 (五味太郎 絵本館)

ポイント11 受験一か月前の親子の過ごし方
 成績のピークをどう維持するか
 子どもは体験から答を見つける
 自己流の調整をしない
 受験一か月前の休日はできるだけ自然に触れる
 母親のコトバ遣いに気をつける
 試験場で気をつけること

ポイント12 絶対に失敗しない父母面接での応答と心得
 なぜ父母面接をするのか
 ほとんどの学校で出る質問
 1 本校志望の理由をお聞かせ下さい。
 2 ご家庭では、どんな点に留意して子育てをしておられますか。
 3 お子さんの将来の理想的な人間像について、御両親のお考えを
   お話しください。
 緊張して一言も話せなかった父親の話
 受験したすべての学校合格したお父さんのケース

ポイント13 今年の試験に間に合わないとわかった時
 失敗したことよりも体験に価値がある
 胎児の時から吸収力がある
 子どもの将来はこれからだ
 失敗の経験は成功のもと
 やったことは三年先に生きる


トップページヘ