掲載記事一覧

 会員入り口

入会手続き

 図書の購入

立ち読みコーナー

 よくあるご質問

お問い合わせ

 会社概要

幼児教室(首都圏)

幼児教室(関西)

トップページへ


新刊案内

 書名  石井式漢字教育0歳から始める脳内開発
 本の仕様  46判 224ページ 定価1470円(税込み)
 著者  石井勲
 発売  1997年4月30日  
 売れ行き  4刷
*保育園や幼稚園からの一括購入が多い本です。

編集者より

ちょっと信じがたいことですが、幼児には、「はと」よりも「鳩」のほうが覚えやすいのです。アリを見せて、「蟻」と書いた漢字カードを見せると、1回で「蟻」という漢字を覚えてしまいます。幼児期の脳の発達は驚異的なスピードで進んでいるようです。もったいないですね、この時期に何もおぼえさせないのは。1日1字、就学前に小学校で習う漢字のすべてが理解できるようになります。石井式漢字教育を受けた子供は絵本を自分で読みます。当然、語彙は豊富になります。保育園・幼稚園で一括採用の多い本です。

図書購入ページへ

もくじ

氏名の青色印は記事をご覧になれます。

●プロローグ
漢字を教えてはいけない
漢字を書かせてもいけない
漢字教育は幼児期から継続して行おう
漢字によって読書の喜びを知り脳はグングン成長する

1章 赤ちゃんの脳力アップは漢字から
世界の学者が「漢字」に注目した
漢字で育った子どもの脳は3倍早く動き出す
NHKが取り上げた2歳の幼児の漢字力

漢字教育だけで知能指数130の秀才となる!
一日一字で就学前に小学校で習う漢字のすべてが読める
幼児は言葉を通してものを認識し、記憶する
言葉の数が少ない子どもは知能が低い
「かな」を読めなかった脳障害児が「漢字」を読めた!
なぜ、脳障害児は漢字が読めたのか
2歳の幼児が「教育」という漢字を読んだ!

2章 漢字はゼロ歳から覚えられる!
「東京」「とうきょう」「TOKYO」一番わかりやすいのは?
「鳩」「鳥」「九」の中で一番むずかしいのは「九」

「鳥」という鳥はいないからむずかしい
言葉と漢字の両面から実体をつかませる
「小学校」はあっても「しょうがっこう」という表記はない
幼児は漢字を丸呑みする
3歳までに脳の基礎はでき上がってしまう
赤ちゃんも一生懸命しゃべっている
ゼロ歳児には不思議な能力がある
チンパンジーと人間の子どもはどこで差が出たか
15年間、小学校の現場で漢字教育を実践してみた
先進国の中で国語の授業が一番少ないのは日本
算数嫌い、理科嫌いの原因は国語力不足
幼児期の漢字教育で受験戦争から解放される
英会話を完璧にマスターさせたいなら幼児期から始める

3章 教える漢字は1日1字!
1歳半で300字の漢字を覚える
言葉の学習は身近かなものから始める
生活のまわりに漢字カードを
教える漢字は具体的なもののほうがいい
子どもの好きな字を選ぶ
読めても意味がわからないのでは何もならない
教える漢字は一日一字でよい
子どもは繰り返しが好き
時間を決めて繰り返し教える
1週間で1字卒業
目と耳を使わせることで「かな」を教える
語尾の変化を通しても「かな」は覚える
楽しく遊ぶ漢字カードの使い方
こんな絵本も読めるようになる
幼児には大人にはない理解力がある
読書好きにさせるには
漢字の成り立ちから興味を持たせる
漢字の「漢」はどうしてサンズイなのか?
◎この漢字はどう教えたらいい?

第4章 「漢字を教えない」のが漢字教育の基本
教えてはダメ、母親を真似ながら子どもは言葉を覚える
子どもの意欲の目を摘むな
幼児の「なぜ」には必ず答えてやる
幼児語は使わないほうがいい
テレビの「音」では脳は発達しない
テレビに子守をさせない
家庭教育の重要性
天才は学校教育の中からは生まれない
読み方が間違っても神経質になるな
鯨は哺乳類なのになぜサカナ偏になっているのか
漢字は書けなくてもいい。読んで意味がわかれば十分
推理する能力があるから知らない漢字も読める
漢字を知っていると読書スピードは二倍三倍も速い
読書の面白みを教えてやることが大事
できる限り漢字の多い本を
「智慧」のある子に育てよう
今の小学校入学試験はおかしい
身の回りのことから学習させる
テストでは能力ははかれない
学校教育は個性を潰している
言葉を使って体験を表現させることが大切
自立した人間にするには
親子で一緒に漢字教育を

5章 お父さんとお母さんのための漢字の常識
スメール人は日本人の祖先?
四大文明と文字
アルファベットは借り物
「文」と「字」
漢字には「呉音」と「漢音」がある
新しい言葉は漢音で読まれる
漢字は「象形」と「指事」から始まった
第二次の造字法「会意」
第三次の造字法「形声」
漢字の九〇パーセント以上が形声
借りてつくる「転注」と「仮借」
日本語は世界一音韻が少ない
日本人は音韻を区別できない
抽象性に富んだ日本語
言葉には民族性が出る
漢字は学問の基礎である

6章 入学前にマスターできる「小学校で習う漢字1006字」
一年生で習う漢字(80字)
二年生で習う漢字(160字)
三年生で習う漢字(200字)
四年生で習う漢字(200字)
五年生で習う漢字(185字)
六年生で習う漢字(181字)

【巻末付録】
日本漢字教育振興協会加盟幼稚園・保育園リスト


トップページヘ